・デイトラのweb制作に興味はあるけれど安すぎて怪しい
・デイトラと他のスクールでは何が違う?
・未経験からでも本当に大丈夫?
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品・サービス紹介をしております。
デイトラに興味はあるものの「コスパが良すぎて不安…」「本当に仕事にできる?」など悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
他スクールよりデイトラは「コスパが良い」と言われていますが、それでも10万円以上はかかってしまいます。
決して安くはなく“教材選び・スクール選び”に「失敗したくない」という人も多いはず。
デイトラは「129,800(税込)円」です…!
一方で、他のプログラミングスクール授業料は50万以上することもザラにあり、コスパの良いデイトラが怪しく感じてしまいますよね。
そこで今回は、
・【結論】デイトラweb制作コースは後悔しない
・デイトラ授業料のコスパが良い理由
・デイトラでweb制作を勉強する3つのデメリット
・デイトラでweb制作を勉強する3つのメリット
・デイトラの悪い口コミ
・デイトラの良い口コミ
についてご紹介していきます。
デイトラ「初級編〜上級編」まで完走し、他オンラインスクールに80万円かけた経験も含めてお話ししていきます!
【結論】デイトラweb制作コースは後悔しない
デイトラは超コスパの良いサービスですが、後悔はしないサービスです。
コスパが良いにも関わらず、高クオリティで受講してよかったと思っています!
80万円かけたスクール内容と同じ内容、むしろそれ以上の内容もデイトラでは学べたからです。
スクールでは基礎操作は学べますが、仕事で稼げるイメージがつかないまま終わることもザラにあります。
せっかくお金をかけたのに稼ぐことができないのはツラいですよね…。
デイトラは成果を出している卒業生の方も多いため、受講して損はないサービスでしょう。
成果を出している人とは?
☑ web系で転職をしている人
☑ フリーランスとして活躍している人
デイトラ授業料のコスパが良い理由
「デイトラは後悔しない…!」と言っても、コスパが良すぎると怪しいと思ってしまいますよね。
そこで、web制作教材でここまで「コスパが良い理由」をご紹介していきます!
広告費をかけていない
デイトラは宣伝のための広告費をほぼかけていません。
そのため、授業料を抑えて提供できています…!
デイトラの社長も価格にはこだわっているとSNSでも発信していました。
デイトラはSNS企画から始まったサービスです。
口コミが広がって人気になった背景もあり、広告費をかけずコスパの良いサービスになっていますね。
デイトラでweb制作を勉強する3つのデメリット
次にデイトラで勉強するデメリットについてお話ししていきます。
他スクールと何が違うのかも含めて、具体的にご紹介していきますね!
他プログラミングスクールに80万円投資した経験もあるため、他スクールと比較してご紹介していきます♪
①難易度が高め
デイトラの授業内容は難易度が高めです。
と言うのも「仕事で使えるスキル」を身につけることを目的としているからです。
完全未経験からできる内容ではあるものの、難易度が高く「挫折しやすい」とも言われています。
一方で、リサーチ力を高めることもできます。
答えをすぐに教えてもらうのは一見良いことのように思えますが、web制作ではデメリットにもなります。
と言うのも、現場に出れば「知らないこと・わからないこと」は大量に出てくるからです。
どんなにプロの方でも分からないことはでてくるため、リサーチ力は大切です!
調べる習慣は後々自分にとってメリットにもなるでしょう。
デイトラを受講する前に、無料のProgateや値段がお手頃なUdemyもおすすめです!web制作が自分に合っているかどうか確かめてみましょう。
②質問期間は1年間
2つ目は質問期間に制限があることです。
質問期限は1年間と決められています。
また、質問内容は授業に関することのみです。
例えば、
・ポートフォリオの添削
・授業外で詰まった点の質問
などは原則できないルールとなっています。
質問回答はスピーディーかつ的確ですが、制限があることはデメリットでしょう。
③動画授業形式
3つ目は動画授業形式であることです。
動画授業は何度でも見返せるメリットがある一方で、モチベーションを維持し続ける難しさもあります。
対面スクールであれば、決まった日時に授業がありますよね。
ですが、動画授業は勉強スケジュールを自分自身で調整する必要があります。
無制限で見放題だからこそ、強い意思も求められるでしょう。
デイトラでweb制作を勉強する3つのメリット
次にデイトラで勉強するメリットについてお話ししていきます。
デメリット・メリットを確認し、自分に合っているかどうか確認してみてくださいね!
①コスパが良い
1つ目はコスパが良いことです。
・html,css
・Javascript
・jQuery
・WordPress
・figma など
これだけ学べて「129,800(税込)円」はぶっちゃけ破格です…!
私は80万円投資しましたが「スクール料金が高い=良いサービス」とは限りませんでした。
また、勉強してみたものの「やっぱり合わない」と思うことは誰しもあります。
デイトラ授業料(10万円程度)であればまだ引き返せますが、それ以上投資してしまうと「これだけ投資したのだから…」と苦しみながら勉強しなければなりません。。
デイトラは、まだ引き返せる良心的な価格帯なのでそれも大きなメリットですね!
②授業レベルが高い
2つ目は授業レベルが高いことです。
基礎的な解説ももちろんあります!
デイトラは「実務で使えるスキルを身につける」ことを目的としています。
スクールは基礎は学べるものの「実践レベル」には達さないことが多く、追加で教材を買わなければならないこともあります。
勉強した後のゴールを見据えて、スクール選びをすることはかなり大切です。
デイトラでは実践レベルに達することができる教材であるため、転職やフリーランスとして活躍しやすいでしょう。
SNSでデイトラ受講生と繋がることでモチベーション&継続力UPにも繋がります!
意欲が高い人も多いため勉強垢の作成がおすすめです。
③アップデートされる
3つ目はアップデートされることです。
デイトラは教材が買い切りで、常にアップデートされます。
一度購入すれば、追加料金なしでアップデート内容を確認することができます。
他のスクールでは「そもそも教材が見直せない」「アップデートされない」ことは普通にあります。
何度でも見返すことができて、常にアップデートされるのは大きなメリットですね!
動画授業だからこそできるサービスでもありますね!
デイトラの悪い口コミ
デイトラ、挫折😭
— 紅のねこぶた (@nekobuta33) May 13, 2023
プログラム、勉強してみたけど、
どうしても苦痛すぎる。
中級最終課題まで終わったけど、
この先進める気力が全く湧かない。
でも自分がこういうの苦手なんだと分かっただけ良かったです。
仕事が落ち着いたら、また何か目標を見つけて勉強していきたいと思います😭
勉強進めてはいるんだけど、どうやって仕事に繋げていけばいいか、何が出来るようになったのかイマイチわからん😥コミュニティってこーゆうことの情報交換も出来るのかな。入ろうかすごく迷ってます…
— らにたまる (@lanitamaru222) April 28, 2024
#デイトラ #Web制作
未経験からのWEB制作猛勉強。いつか理解できると信じて前進あるのみ!
— カイナ@WEB制作 (@kaina1729) April 27, 2024
勉強方法に絶賛迷子中…#デイトラ#WEB制作
動画授業はメリットもありますが「分からないことが直接聞けない・勉強スケジュール管理が大変」と感じる方もいるようです…!
デイトラの良い口コミ
✅学習28日目⏰7h
— Tomo@Web制作勉強中 (@Tomo0127Tom) April 27, 2024
✅合計83h
初級Day24~25
かなり詰まってしまい、メンターさんへ質問したところ迅速かつ的確な回答を頂き無事にFV終了🥲何故ここに気付けないのかと回答頂いた後にいつも思う。今回の質問と回答は残しておいて今後に活かします!
メンターさんいつもありがとうございます🥹#デイトラ
#デイトラ #web制作
— るる@Webコーダー (@ruru_web1777) April 27, 2024
先日ディレクターさんと、後日代表の方と面談をし、無事ブランディング企業に採用が決まり、5月からフルリモートでお仕事をさせていただけることになりました!
40代未経験の自分が、まさかこんなに早くオンラインでのお仕事に就けるとは思いもしませんでした。
同じ企業様から2回連続で継続いただけましたー!
— まゆみ(まめ)|コーダー (@mame_web_) April 26, 2024
そして納品した当日にご依頼いただけて嬉しいです✨️
お待たせしているお仕事もあるので
そちらも並行して進めています🏃♂️💨
待ちも含めたら7案件!
自分ふぁいとおぉーー!!
#デイトラ
#codolife
デイトラのカリキュラムが分かりやす過ぎて泣けてきた…”カスタムタクソノミー”見て、一瞬”🐌カタツムリ?”って思ったレベルの(カとタしかあってないし!)自分が躓かない…楽しい…ここに出会わせてくれた神様有難う…
— -Miyabi-勉強中アカウント (@gachagacha15437) April 27, 2024
続きも頑張る♪
「分かりやすい・成果が出た」という受講生(卒業生)が多いですね…!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最後にデイトラの「メリット・デメリット」をまとめます!
①難易度が高め
②質問期間は1年間
③動画授業形式
①コスパが良い
②授業レベルが高い
③アップデートされる
web制作を勉強するならデイトラがおすすめですが、動画授業ではなく「オフライン」が合っている人もいます…!
「自分に合っている」教材を選び、転職活動や副業に生かしていきましょう!
コメント